頻繁に更新しないならWordPressは導入しない

WordPressのメリットとして大きく挙げられるのは、プログラミングができなくても簡単にコンテンツを管理できるということです。
お知らせやブログを投稿したり、イベントや商材ページの投稿など、「簡単にページが追加や更新ができる」のはとても便利です。
プラグインを使うことで、記事の人気ランキングやお問合せフォームなどを簡単に導入することもできます。
しかし、それらは基本的にWordPressを使わなくても作ることができます。
必要な機能だけでWebサイトを作った方がセキュリティ上のリスクや運用による費用コストも軽減できることもあるので、本当に必要かどうかをしっかりと検討しましょう。
頻繁に更新しないようないわゆる「更新性の低いWebサイト」にはWordPressを導入する必要がないことが多いです。

WordPressにはデメリットがある

WordPressが本当は必要ではないのに導入すると、どんなデメリットがあるでしょうか。
WordPressを導入して安全に使い続けるためには、セキュリティ対策のための定期アップデート、DBの定期バックアップなどの運用が必要不可欠です。
制作会社としては月々の運用費による利益を得ることができるためWordPressの導入を勧める会社は多く見られますが、その費用を掛けてまでWordPressを導入すべきかどうかを判断するために、発注する側も多少の知識を持っていたほうがいいでしょう。

コーポレートサイトにWordPressを導入すべきか

例えば、一般的なコーポレートサイト(自社の公式Webサイト)にWordPressを導入すべきでしょうか?
見極めるためには、「更新性の高いコンテンツがあるか」がポイントです。
お知らせを頻繁に更新する、ブログやコラムのような更新性の高いコンテンツがある、定期的にイベントの告知を行う、などが挙げられます。
この中で最初に挙げた「お知らせを頻繁に更新する」については注意が必要で、一文や二文程度で終わるような極端に少ないお知らせしか無い場合、WordPressを導入せずとも比較的簡単に簡易的なお知らせ機能を作ることもできます。
具体的には、お知らせ用のテキストファイルを用意して読み込んだり、Twitterを利用してお知らせのツイートを読み込んで表示させたり、ヘッドレスCMSというものを利用して対応することなどが考えられます。 簡単なお知らせをしたいだけのために、WordPressを導入する場合は検討の余地があるかもしれません。

さいごに

コンテンツマーケティングが重要になってきた昨今では、WordPressが活躍するシーンも多く見られます。
ただ、「とりあえずWordPressを入れておこう」といった考え方で導入するのはやめておきましょう。
WordPressのよるセキュリティトラブルも年々増加していることもあり、WordPressをアップデートせずに放置するのは大変危険です。
WordPressのアップデートにはトラブルが発生するリスクがあるため基本的には技術者が行うものです。
ほとんど使わないのに余計な運用コストやセキュリティリスクを抱えてしまわないようにご注意ください。

SNSでシェアする: